光触媒
企画開発室の木下です。
突然ですが「光触媒」ってご存知ですか?
酸化チタンの触媒作用によって家の外壁などを綺麗に保つ、
など素晴らしい反応を利用した技術です。
表面に親水性があり、付いた汚れを雨などによって洗い落とします。
高い場所などは掃除に危険がともないますが、「光触媒」加工を施すか、
加工された材料で覆うことで、汚れてしまうのを防ぐことができます。
当社駐車場入口の看板で実験してみました。
赤枠内の左側半分には一般的なPETフィルムを貼ってあります。
右半分には「光触媒」加工が施されたフィルムを貼ってあります。
どう見ても右の方が綺麗です。
光触媒フィルムには防汚効果があるのではないかと思います。
世の中にはこんな技術や製品がたくさんあります。
もっと勉強して、新しいシール・ラベルをつくらねば。