鳥の唐揚げ2
HPでのブログが始まり毎日楽しみに見ていますが、
先日の杉村くんのブログに眼が釘付けになりました。
私は鳥の唐揚げが大好物!なのです。
(というか、唐揚げが嫌いな人のほうが少ないと思うのですが)日頃ほとんど
肉を食べない私にとって鳥の唐揚げは卵、豆腐に次ぐ貴重なタンパク源なのです。
居酒屋のようなところへ行くと必ず唐揚げ、ラーメンには唐揚げ付ける、
洋食屋さんでは唐揚げ定食、バイキングのあるところでも唐揚げばかり
取ってきてしまう。
では鶏肉が好きということかというとそれも微妙です。
焼鳥は大好きだけど水炊きは食べられない。
本来皮が食べられないので唐揚げ以外の調理法での
皮(パリっとしていないもの)は食べられないのです。
家では皮のないささみをいろんな料理に使いますが、ささみも唐揚げにすると
あっさりして美味しいです。
なので杉村くんのブログの唐揚げ画像を見て、頭の中が唐揚げでいっぱいになりました。
金沢には唐揚げ専門店なんてほとんどないし、お惣菜屋さんで
美味しい唐揚げを見つけるのはかなり難しいのに近所に3軒も
唐揚げ専門店があるなんてとてもうらやましい。
私だったら毎日買って帰るでしょう。
仕事で疲れたり、落ち込んだ日でもこんな唐揚げを食べれば
即元気になれそうです。
東京へ行く機会があれば、ぜひ立ち寄ってみたいお店ですね。
デザイン室 窪