懐かしい思い出
10月に会社の慰安会で工場見学に行かせてもらいました。
選んだ見学先はヤマト醤油味噌様です。
港を眺めて振り向くととても趣のあるたたずまいが…
奥には喫茶が…中ではジャズが流れ♪
気の合う仲間とまったりお茶などしたいぞ…なんて思ってしまうくらい
素敵な雰囲気でした*
ですが、工場へ足を踏み入れたら…
なんて懐かしい…
この香り…
樽に入ったお味噌の香り…
もう何十年も前の事を思い出しちゃいました…
なぜなら!!
私の実家では亡くなったおばあちゃんが毎年お味噌を作っていたのです。
家の裏手に薄暗い場所に味噌小屋があり、昼間でも薄暗く夏でもなんとなくひんやりして
子供心に…なにか出てきそう~怖い!!
なんて思っていた頃の記憶が…
何でそんなに怖かったのか今では不思議…
それともうひとつ、とっても美味しい記憶も思い出しました!!
それは、お味噌を作るときにしか口に出来ないもの…
大きな大きな入れ物に我が家で採れた大豆を一杯に入れて薪で火熾しして
茹でるのですが、この茹で上がった大豆が美味しい!こと美味しい!こと
さらにこのダイスをミンチ状にするのですが(お肉をミンチ機に入れてひき肉になって出てくる
みたいなものです)このミンチ状になったものがまたたまらなく美味しい!!!んです。
おばあちゃんの造ったお味噌はとても美味しかったな!!
今ではもうその味を味わえないのが残念です。
昔は手間ひまかけてお味噌を作ってましたがだんだんと手造りから遠ざかり
我が家の味噌小屋も老朽化で取り壊してしまいました。
まさか工場見学先でこんな思い出に浸れるなんて…
おばあちゃんがお参りに来いと言っているのかな…
なので、お土産を買い込みこれ持って家族で実家を訪れてきました!
お参りもでき思いがけず実家にも帰れて
おばあちゃん…ありがとう!!
あ!!!! もうひとつ…お醤油のソフトクリーム美味しかったです!
皆様も機会がありましたらお立ち寄りしてみてはいかがでしょう…