「た」いかんおんど
富山市の小杉です。
約9ヶ月ぶりのリレーブログですが、その間に「春、夏、秋」を通り過ぎ、また
長~い冬が始まります。富山に来て改めて「北陸は雪国なんだなー。」と山
下清のようなことをつぶやいてしまいます。
前回はほんだしを使った一人鍋について書きましたが、最近はまっ
ているのは、時々無性に食べたくなるナポリタン。日本で生まれた昭和の
味ですね。
コツは・・・
<茹でるとき>①水を少なめ②塩の代わりにコンソメ③茹で時間を表示
+2分 <炒めるとき>①オリーブオイル、ケチャップだけを先に炒め、その
後混ぜ合わせこうすると、昔懐かしいレストランのナポリタンが自宅でつくれ
ます。
コンソメのしっかりした味付けがあり、麺はふっくら茹であがるので、冷めて
も弾力があって美味しいです。お弁当等にも最適だと思います。是非お試し
あれ。
さて、先週金曜日から2日間お休みを頂き(正確には出張)、愛知県に中部
日本の大会に行って参りました。初日到着時は晴天で、実に20℃以上あり
ました。太平洋側の天気!と思ったら、その後の開会式では海からの強風
に見舞われ、優勝旗もかなり持って行かれて腕がダルダルでした。
土曜日、日曜日は極寒で、体感温度は冷蔵庫の中のような寒さでした。
(応援に来て頂い た13人の方々には本当に頭が下がります。風邪ひいてま
せんか?)
試合は小間さんのブログにもあったように、試合前日にGAROで勝利して
勝負強さを見せていたロータリーMくんの9回裏2アウトからの同点弾。さら
にプレーオフで見せたノーアウトからの4連打で、感動的な勝利を手にする
ことができました。キャプテンはいつもどおり地味な活躍でしたが「足が速い
ぞ作戦」は大成功に終わりました。
ここ数年の悔しい思いが報われたようで、一生忘れない幸せな思い出になり
ました。本当にまわりの方々に感謝です!
2012年は、個人的にも家族としても会社としても、とてもよい1年になりまし
た。 14日にも、家族としてとっても幸せなことがありました。
ちょっと気が早いですが、来年もどうか会社にいるなるべく多くの方々にとっ
て平穏無事なよい1年になるようにと願っています。