久しぶりのおもちゃ屋さんで!!
半年ぶりの登場です 富山営業所吉田です。
先日十数年ぶりに、娘と○○ザラスへ行く事があり何気なく館内を見ていると
電話のおもちゃが目に止まりました、それは紛れもなくスマートフォンタイプ!!
その昔電話のおもちゃと言うと、ダイヤル式(ダイヤルを回すとジリンジリンと音が
した)→プッシュホン→コードレス(ボタンを押すといくつか音声が流れた)
→携帯電話(折りたたまないタイプで同じおもちゃを持っている子と会話ができた)
→携帯電話(折りたたむタイプで同じおもちゃを持っている子とメールができる様
になった)→ このくらいまでは、なんとなく知っていましたが、ついに
スマフォタイプ!!
本物よろしくタッチパネル方式とか、私は自分の持っているガラ携?すらまとも
に使いこなすことができていないのに・・・びっくりです、確か我が家の娘達の頃
は折りたたまないタイプの携帯電話の物が出始めたのではなかったかなー??
(持ってはいませんでしたが)
時代の流れで子供のおもちゃも進歩している事に改めて驚くとともに、益々付い
ていけないアナログ人間の自分にため息が出ました。
株式会社金沢シール富山営業所
稲場・吉田