[スタッフブログ] 私のプロフィール
私は金沢美大を卒業後、多くの同級生が東京へ出る中で東京へは行かず、金沢シールから自分のキャリアを始めました。
私には身の丈に合わない 大企業を相手にする環境は進むべき道にはなりませんでした。
今は名のあるT食品メーカーも、当時私の提案したパッケージデザインに驚き啓発されたということを後年、間接的に耳にした時、私は自分の選択は間違いではなかったと思いました。
私のキャリアで転機となったお客さまとの出会いがあります。
それは会社の近くに広がる加賀平野の農業法人の社長さまでした。カラフルなネクタイにスーツを着こなした農家の社長は、お百姓ではなく自由な精神を愛する起業家でした。この社長をはじめとした農業会社の方々に私は心から魅了され、自由奔放にデザインをさせてもらいました。
「コメコミュニケーション」を事業理念に掲げ、農業そのものを強烈なメッセージに込めたVI手法を展開させていただきました。
今から思えば 大胆な、まるでCDジャケットのような米袋のパッケージデザインを 採用する懐の深さに感銘を受けたりしました。
私は全くライバル会社を気にする必要がない農家のお客との信頼関係の下、20年近く育てられました。
この経験は、大企業が金にものを言わせてメジャーなデザイナーを使って表現する世界とは異なるデザインの世界を私に教えてくれました。
手触り感があり、チャレンジがあり、何より心のこもった温かみのあるデザインの世界があることを教えてくれました。
企画開発室
マーケティング担当
藤井真人