[営業リレートーク]「また来年に持ち越し。」
野球の話です。
今年、キャプテンとして挑んだ2年目の年。
何としてでも1つ優勝すると口にして取り組んだが優勝は出来ませんでした。
勝つためには何をしなければいけないのか。
それが分かれば優勝している。
運もあるかもしれないが、必ず原因がある。
①毎日練習をしたら優勝が出来る。
②上手な選手が入部したら優勝が出来る。
③考え方を変える。
なにをしても絶対という言葉はない。
野球は団体スポーツである。
チーム力を高めることをしないといけない。
個々の能力が上がれば勝利する確立は上がるのかもしれない。
プラスαで金沢シール色をだすにはどうしたら良いのだろうか。
これは、自分がキャプテンをしたときから決まっていた。
「皆が同じ目標に向かって一生懸命になること」
これが目指しているチームである。
「優勝」したいという気持ちは当然ある。
しかし、皆が一生懸命努力し、今やれることを全力で取り組む
仲間であれば、負けても納得は出来る。
なぜなら、更に頑張れるからである。
もう1つ上のステージにいけると思う。
負けたことで、どうしたら良いのか。今自分がなにをしなければいけないのか。と
考えることができるからである。
生きていく中で後悔は必ずある。
しかし、後悔を少なくすることは出来ると思っている。
時間はかかるかもしれない。
縁があって一緒になった仲間に分かってもらいたい・・・。
営業1課 穴太 博樹