考え方の変化(思いを変える)
営業で一番年寄りの牧野と申します。
長い間営業をしており、たくさんの方との出会いがありました。
その中で私の思考がつちかわれて、物事の事象を見ても
短絡的・衝動的に答えを出さないことを実践しております。
皆様も、この様な考え方があることを思ってください。
例・・コンビニの前ですわりながら食事をしている若者
なんと行儀が悪い、親のしつけが悪いんだな!!
私 【まわりの気配が感じられないほどおなかが減っているんだな。
若いときは腹が減るからうらやましいな。】
必ずその事象には理由があるわけでその理由を考えることが大好きな私です。
その中には人間の行動パターンが哲学に繋がっていますので、
もう少しその方面を勉強してみようかと思っております。
う~ん難しい?