穴水カキ祭り
1/31日曜日に、嫁と娘の3人で能登・穴水のカキ祭りに行ってきました。
9:00からのスタートにあわせて、自宅を朝早く出て、いざ能登に出発。
9:00丁度に着いたものの、すでに満員御礼。
「カキ10個入りを2袋」、「えび・貝・いか等が入った海の幸を1セット」、
肉も欲しいと思って「豚バラ1袋」も購入。
さあ食べよう!と思って場所を探すもすでにいっぱい。
5分程ブラブラ探してようやくスペースを確保。
やっとの思いで、焼き開始。
炭火で焼いた食材は、外で食べる解放感もあって美味しさ2倍。
朝っぱらから飲むビールも最高!
地元・穴水出身「遠藤関」の部屋である「追手風部屋」の若い衆が、
部屋直伝のカレー鍋も販売。これも美味かった。
2月に中島町でもあるとの情報をゲット。
また行こう。
でも今度は、嫁がビールを飲む順番かな…。
1/31の誕生日に、50歳1歩手前の親父のささやかな1日の報告でした。
営業本部 前多