廃校
石川県内の各地で小学校の卒業式が行われました。
私の母校である材木小学校は143年の歴史に幕を下ろし、すぐ近くの味噌蔵小学校と合併して新たに兼六小学校としてスタートします。
私の時代は1学年130人くらいいたのが、今は30人程度と聞きます。
時代の流れとはいえ、母校の名前が変わるのはちょっと寂しいものです。
学校のシンボルであったあの大きいクスノキは今どうなっているのか…。
よく遊んだ公園はまだ残っているのか…。
悪さをして怒られた、近隣住民の方はご健在なのか…。
廃校のニュースを見る度に、いろんな思い出が蘇ってきます。
20年以上小学校近辺に行っていなかったので、久しぶりに散歩でもしてみようと思いました。
企画開発室 今井