RSSフィード購読はこちら
先週末、年1回行われる恒例の江ざらい作業を住人40人程で行いました。
あまりなじみの無い言葉ですが、春先にかけ集落の水路を清掃作業する事です。
水路の土を掘り上げると普段あまり見かけないタニシ・ドジョウ・ザリガニが出てきて
少し感動して作業をしていました。
翌日は足腰がとてもつらいですが、あまり話ができない近所の方々とも話ができて
とても充実した1日を過ごせました。
新潟営業所 渡辺
2016.3.29 | BLOG
« 廃校
猫 »