会社からみた景色
晴れた日には、事務所から山がきれいに見えます。
正面に見える一番高い山が「医王山」(標高939m)。
金沢市と富山県南砺市にまたがっており、日本三百名山、新・花の百名山にも選定されています。山の向うは富山県です。
その手前にうっすらとゲレンデがみえるのが「キゴ山」。
金沢市中心部から30分ほどで行け、スキー場だけでなく、少年自然の家やプラネタリウムなどもあり、金沢市民のスポーツや自然学習の場となっています。
その左隣が「戸室山」(標高548m)。
白山を開山した泰澄大師が医王山での修行中に外室を置いたという説などがあり、
伐り出された岩は金沢城や兼六園で利用されています。
手前の高架線は、北陸新幹線です。
終点の金沢駅と白山車両基地を結ぶルートなので、ゆっくり走るE7系が見られます。
営業部 岡田