世田谷線
休日を利用して学生時代に住んでいた街を自転車で探索してきました。
当時、住んでいた世田谷線の松陰神社前近くに貧乏生活をしていた頃を思い出しタイムスリップした感じでした。
今日一日、280円でどうやって生活するか悩みに悩み280円で銭湯へ行き、
空腹でモヤモヤしながら寝た事も今では良い思い出です。
世田谷線の電車も緑のカラーで乗車するとオイルの匂いがして出発前にはベルをチンチン鳴らして走っていましたが、今ではカッコ良く進化してました。
また、当時の電車もしっかり渋谷駅に置いてあり懐かしさが増しました。
▲現在の世田谷線
新潟営業所 渡辺