関西車中泊の旅
盆休みの3日間で、妻と次女の3人で関西に行ってきました。
(1日目)
朝5:00出発して舞鶴若狭道にて姫路城へ。(渋滞もなく4時間弱で到着)
白鷺城と呼ばれる白く美しいお城に感動。
外は蒸せるような暑さでしたが、中は涼しく快適空間。天守閣からの一望は絶景。
午後から神戸に移動。北野の偉人街と神戸港をブラブラ。(暑かった)
途中風呂でゆっくりリフレッシュして泊りは西宮のSA。
ビールとつまみを買って車中で一杯。夕食はSAで肉そば。
22:00就寝。
(2日目)朝4:30起床、5:00出発で甲子園へ。
車は西宮の市営駐車場に停めて、阪神電車で甲子園へ。
6:00から並んで7:30にはスタンド内に、約20年ぶりに来た甲子園の美しさに感動。
妻も娘も石川県立野球場とは全く違う景色に感動。
1試合目:木更津総合vs唐津商 2試合目:明徳vs境 を見学。
バックネット裏最上階の銀傘の下で見学、風通しが良く涼しくて快適。
快適すぎて所々で居眠り、ホームランをも見逃したことが残念。
午後は電車で大阪なんばへ。
道頓堀でたこ焼き食べて、1コイン(500円)で吉本若手芸人のライブ見学。
意外と面白かった(吉本芸人の奥は深い)
コテコテの大阪を感じてきました。
泊りは昨日と同じ西宮のSA。途中風呂に入ってビールとつまみを購入。
車中で一杯。最高!
(3日目)
朝6:00起床、7:00出発。
福知山城を経由して天の橋立へ。
自転車借りて松木道をサイクリング、リフトに乗って山頂へ。
山頂から見る、海・松木道は絶景。(さすが日本3大景観)
でも、さすがに3日目はバテバテ。
途中休憩しながら自宅へ帰りました。
3日間渋滞にかかることもなく、快適なドライブでした。
コテコテの関西の旅を満喫することが出来ました。
ちょっと遊びすぎたので、盆明けからは仕事を頑張ります!
営業本部 前多