福岡が大変でした。
出張で福岡へ行った日、博多駅が停電で真っ暗。
エスカレーターも止まったまま、駅構内の商業施設も閉店状態。
なにがあったのかと思っていたら、近くの道路が陥没したとのことでした。
陥没した穴はかなり大きく、周りのビルは停電、水道も使用できず立入り禁止状態でした。
それにしてもあの人が多く行きかっている交差点で、陥没。
よくケガ人がゼロで済んだことが不思議でなりませんでしたが、とりあえずケガ人がいなくてよかったです。
最近、出張のたびに台風がきて、明石大橋が通行止めになるとか、福岡でもこのような事故がおこるとか多いので、今度お祓いに行こうかと思いました。
大阪営業所 月縄