プレミアムフライデー
最近たまに「プレミアムフライデー」という言葉を耳にします。
簡単に言うと、月末の金曜日は15時に仕事を終え、買い物や外食、観光をしましょうという消費喚起と、働き方改革政策のようです。
でも何で月末???
一般的には月末って仕事が忙しいですし、お客さんや仕入先さんとの兼ね合いもあるので、なかなか浸透するには時間がかかるように思います。
そもそも「お金に余裕があって、時間がない」という人がどれほどいるのでしょうか...。
まだ周りで「うちの会社でプレミアムフライデーを始めました!」という人はいません。
20年前の私の高校時代にこんな政策があれば、月末の金曜日は練習が休みになり早く帰れたのかと思うと余計に残念でなりません。
企画開発室 今井