エアコンの出口
企画開発室がデザイン室へ引っ越して、課員全員が同じ部屋で仕事することになりました。
これにより、今までなかった難問に遭遇することになったのです。
丁度頭上にエアコンの吹き出し口があり、そこから出る風がなかなかうっとおしい。
これが結構な風量で、机上の紙が飛ばされることもある。
風を受け止め、人を直撃しないようにする飛行機の羽根みたいなパーツがたくさん余っていたので取り付けてみた。
両面テープでフィルターの横にくっつけます。
それが引力の法則に従い、数時間後には落下しています。(基本的に重いみたいです)
一応命綱を付けてあるので大惨事にはなっていませんが、これは難題です。
「だからこの羽根みたいなやつ、たくさん余っていたのか。」
写真手前のは紙製で、軽いので引力に負けない。
でも冷房になると水が滴るらしい。
何か良い方法ありませんか?
企画開発室 木下