大雪でわかったこと
デザイン担当の窪です。
2月に入ってからの大雪で心身ともに疲れ果てました。
雪ウツで具合が悪くなってしまった人はかなりいると思いますが
今回はっきりとわかったのは、危機的状況における人間の本当の姿です。
私はマンションに住んでいますが、駐車場のことでビックリするような
嫌がらせをされたり、理不尽な事を言われたりして人間不信がひどくなりました。
あまりに悔しくて泣いてしまった事も有りました。
そんなとき、追い打ちをかけるように夜の道で車がハマり
父と叔父に手伝ってもらってもどうにもならず途方に暮れていました。
すると近所のお家のご主人が出ていらして、ひどい雨の中を一時間半も
押したり、運転を代わってくれたりしてやっと脱出することができました。
捨てる神あれば拾う神あり・・
たまたま我が社の吉川さんと親しいお家だったので後日、吉川さんに
ついてきて頂いてお礼に伺いました。
ご主人は不在でしたが優しく気さくな奥様に事情を告げると、
そんな事は全然知らなかったと仰っていました。
自分なら、同じ事ができただろうか?
危機的状況は、その人の人間性が試されるときだなとあらためて思いました。