社内活動
Activity in the company
金沢シールでは「生きた商品づくり」の実現のために、様々な社内活動を行っています。ひとつの行動指針を各課からメンバーを募った縦断組織で作成し、活動しています。お客様に良いものをお届けするためには、社内のコミュニケーションが大切であると考えております。
陸上部
金沢城リレーマラソン
令和元年9月29日(日)紅葉の季節が近づく金沢城公園で 「利家とまつ」金沢城リレーマラソン2019~秋の陣~が開催されました。過去最多の401チーム約4200人が出走。金沢シール陸上部は、合計4人で11周のハーフ(21・0975キロ)の距離をタスキで繋ぎました。ハーフ部門には144チーム参加していましたが、沿道からの声援を受け、見事、優勝を飾りました。
夏のレクリエーション
会社の敷地内で、夏まつりやバーベキューといったイベントを開催しています。
家族向けの会社見学や、ビンゴゲーム、模擬店などで、毎年大いに盛り上がります。
総勢200名近く参加することもあり、社員家族との大切なコミュニケーションの場となっています。
日本経営品質賞受賞へ向けての勉強会
日本経営品質賞は、顧客の視点から経営を見直し、自己改革を通じて顧客の求める価値を創造しつづける組織を表彰することを目的としています。
受賞に向けて各カテゴリー毎にチーム編成し、勉強会を定期的に開いています。
清掃活動
会社の周辺を年に数回、社員全員でゴミ拾い、草むしりを行います。社内だけではなく社外を含めた環境づくりを行うことでより良い品質づくりの意識に繋がると考えます。また地域に根ざす企業として地域美化をはかっていきます。