企業理念

社長挨拶


〈我社のありたい姿〉

我社は昭和10年の創業以来、品質にこだわったものづくりを行っています。
生業であるシール・ラベルは商品の顔であり、お客様が思いを込めて作られた商品に、命を吹き込むのが我々の使命であると感じています。

我社がミッションステートメントとして掲げる『生きた商品づくり』は、お客様の商品を「生きた」ものにするために、ラベルの~風合い、美しさ、高品質~にこだわったものづくりを行うことを意味し、最も重要な価値観として位置付けております。

また、具体的に我社が目指す姿として、<ありたい姿>なるものを社員と共に描き、掲げました。
これまでの社是や理念、行動指針やビジョンは全て無くし、現在全社的に進めている「経営品質」向上活動における、2035年(創業100周年)に我社がこうなりたい(Want to be)という姿を表現しています。

1.社員第一
ー企業は人なりーと申すように我社のものづくりも人が全てです。
いいものづくりを行うためには健康が欠かせません。社員の健康についても継続的に会社がサポートしていきます。その上で社員には利他の心をしっかりと持ち、自己中心的な考え方ではなく、常に誰かのために行動する尊さを持った社員で社内が満たされるような状態を目指します。

2.顧客本位
我社が掲げる顧客本位は、お客様の要望にスピーディーに対応するということのみではなく、お客様の企業がどういう姿になりたいのか(当社におけるありたい姿)をまずは一緒に考えさせていただくことから始めたいと思っています。そして、我社にしかできない、そのお客様のためだけの、独自性のある価値を創造していきます。

3.企業風土
トップダウン、指示待ち、手順の厳守、教育・研修ありきといった従来の仕事の進め方を改め社員どうしが笑顔で、明るく、たくさんのコミュニケーションを取り、それぞれが自由に意見を出し合い物事をきめていけるような、創発型の風土を作り上げます。

ミッションステートメント

ミッションステートメント

〜風合い、美しさ、高品質〜

〜風合い、美しさ、高品質〜

社員第一

顧客本意

企業風土