FSC®︎森林認証
私たちは2020年にFSC®︎認証を取得し、森林資源の持続可能な利用を通じて、環境保全に貢献しています。


含有化学物質の管理体制
海外に輸出される製品に貼られるラベルには、ROHS指令やREACH規制をはじめとした数多くの法規制に対応した含有化学物質の管理が求められます。
当社ではそれらに対応した管理体制を構築し、運用しています。


はがしやすいラベル
容器のリサイクル、分別、プライバシー保護などのために、容器からはがしやすいラベルが多くの消費者の方から求められています。お客様がラベルを貼られる容器や、ラベルの貼り方に応じて、シールのタイプや糊など、最適なご提案をします。


バイオマスインキ
バイオマスインキとは、植物由来の資源を原料の一部に使用して製造したインキです。
バイオマスインキを使用すれば、最終製品上にバイオマスマークおよびバイオマス度を表示することが出来るため、環境に優しい製品であることを消費者に向けて訴求できます。


脱プラスチック製品
地球環境への影響を考えてプラスチック製品の過剰仕様を見直す企業が増えてきています。ペーパーアテンションは従来のプラスチック製品を紙製品にリプレイスすることができます。
太陽光システムの導入
2023年9月の新工場設立に伴い、社屋の屋根に400枚超の太陽光パネルを設置し、省電力に努めます。


インキ乾燥装置 LEDUVシステムの導入
社内で最大の電力を消費する印刷インキ乾燥装置として、LEDUVシステムを導入し、省電力に努めています。


ウエス(洗浄用の布)のリユース
インキを洗浄するウエス(布)は使用後に産業廃棄物となります。廃棄量を半減させるため2022年にリユースを開始しています。



